予約方法について
当院では予約システムにPista(ピスタ)を採用しています。
登録の仕方、PC・携帯での予約の取り方など下記をご参考にしていただきます様お願いします。
設定が難しいと思われた方は、受付で当院スタッフがお手伝いさせていただきますので気軽にご相談下さい。
予約システム登録・予約方法について
1.登録の準備
1.メールフィルターの設定
pi-sta.jpからのメールを受信できるように、迷惑メールフィルターの設定をします。
SoftBankの設定:手順詳細はこちら
【携帯電話をご利用の方】
Yahoo!ケータイの「設定・申込」→「メール設定」→「迷惑メールブロック設定」→「個別設定」→「受信許可・拒否設定」→「受信許可リスト設定」で設定するを選びpi-sta.jpを入力、(後:後方一致)を選択して完了です。
【スマートフォン・iPhoneをご利用の方】
こちらからアクセスしMy SoftBankへログイン→「メール設定」→「SMS/MMS」→「迷惑メールブロック設定」→「個別設定はこちら」→「受信許可リスト設定」で設定するを選びpi-sta.jpを入力、後方一致を選択して完了です。
docomoの設定:手順詳細はこちら
【携帯電話をご利用の方】
iMenu→「メール設定」→「詳細設定/解除」→「受信/拒否設定」で設定を選択し、「受信設定」で、pi-sta.jpを入力し、登録を押して完了です。
【スマートフォンをご利用の方】
メールアプリの「メール設定」→「詳細設定/解除」→「受信/拒否設定」で設定を選択し、「受信設定」で、pi-sta.jpを入力し、登録を押して完了です。
auの設定:手順詳細はこちら
各端末のメールフィルター設定以外に共通の【なりすまし規制の設定】が必要となります。
【なりすまし規制の設定】「個別設定」あるいは「指定受信リスト設定」→「※なりすまし規制を指定して転送メールを受信する場合はこちら」→「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」からpi-sta.jpを入力し、登録します。
【携帯電話をご利用の方】
Eメールメニュー→「Eメール設定」→「メールフィルター」→「迷惑メールフィルター」→「指定受信リスト設定」で有効/リスト編集するを選択し、pi-sta.jpを入力し、登録を押して完了です。
【スマートフォンをご利用の方】
設定から「Eメール設定」→「その他の設定」→「迷惑メールフィルター」→「指定受信リスト設定」で設定するを選択し、pi-sta.jpを入力し、登録を押して完了です。
【iPhoneをご利用の方】
メールフィルターの設定前にWi-Fiをいったんオフにします。こちらからEメール設定画面へアクセス、ログインします。「メールアドレス変更、迷惑メールフィルター、自動転送」→「迷惑メールフィルター」→「指定受信リスト設定」で設定するを選択し、pi-sta.jpを入力し、登録を押して完了です。
2.Cookieの設定
パソコン・スマートフォンでご利用の方はCookieの受け入れを設定する必要があります。
※なお各ブラウザの設定方法については以下を参照ください。
■Internet Explorerの設定 ■Firefoxの設定 ■Google Chromeの設定
■Safariの設定 ■Safari(iOS)の設定