職員募集のご案内

 
当院は2013年9月に緑井で開院しました。2014年秋から業務拡張も行いました。
少しずつですが地域の皆様に認知していただくようになりました。
それに伴い、看護スタッフ(常勤・パート勤務)を追加募集しております。
土曜午後の勤務が可能な方を希望しています。
世間では”お休み”にあたる時間帯です。そんな時に働くことは肉体的にも大変なことです。
ですが、こどもの病気は待ってくれません。病気で苦しんでいるこどもを抱えている親御さんの一助になれたらと思い我々はこの時間帯も診療を行っています。
当院の仕事は楽ではありません。辛いこともありますがあなたの頑張りで病気になって苦しんでいるこどもや親御さんを助けることができます。この充実感(やりがい)は代えがたいものです。
 
ハローワーク・看護協会に募集を出しています。
以下の文章は開院前の募集時の文章を一部改変したものです。
僕の診療方針を理解して頂けるのではないかなと思います。
ご応募お待ちしております。
 

 下岡武史

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平成25年9月に安佐南区緑井に開院した小児科クリニックです。
現在スタッフ(若干名)を募集中です。
笑顔の多い方のご応募をお待ちしております(病院名の時点で既に”にこにこ”ですので)。
 
小児科の仕事の醍醐味は、適切な治療・対応によって驚異的な回復力で元気になっていくこどもを目のあたりにすること、元気になったこどもの笑顔をみる喜びをご家族と共有できることだと思います。決して”楽”ではありませんが、”楽しい、嬉しい、やりがいがある!!”ので、たとえしんどいことがあったとしても仕事を続けているんだなと私は思っています。
 
私の診療のモットーは『医学は厳しく、医療は優しく』です。医学に対して真摯に取り組み、知識、経験という医療情報(サービス)を日々洗練していくために努力を惜しまないことであり、医療を受ける人(患者さん、ご家族の方)に対して慈しみの心をもって医療を提供することです。例を挙げるとするならば、『自分のこどもが同じ病気になった時に同様の対応、治療を目の前の患者さん、ご家族に対して実践すること』でしょうか。
ただ薬を出してハイ終わりではなく、患者さんに満足してもらえるように、また通院を楽しいと思ってもらえるように、ご家族も笑顔になっていただける様に院長をはじめチームで医療に取り組んでいただける人をお待ちしております。
 
色々しゃべりましたが、こんな考えの私と一緒に働いてみたいなぁ・・・という方はいらっしゃいますか?
関心のある方からのご連絡は随時お受けしています。
今はまだ他の医療機関でご勤務されている方からのお問い合わせも歓迎します。(当たり前のことですが強引な引き抜きみたいなことは絶対にしません。仁義・礼節は社会で生きていくためには大事なことだと思いますので。)
皆様のご応募お待ちしております。

にこにこキッズクリニック院長 下岡 武史